最安の先進国REITインデックスファンド!Smart-i 先進国リートインデックスの評価と解説

Smart-i 先進国リートインデックスは、先進国REITを投資対象としているインデックスファンドのことです。

りそなアセットマネジメントの「Smart-i」シリーズファンドとして2017年8月29日に設定されています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

Smart-i 先進国リートインデックスの詳細

投資対象 先進国リート
ベンチマーク S&P先進国REIT指数(除く日本、配当込み)
購入手数料 無料
最低積立金額 100円から
信託報酬 年0.20%(税別)
純資産総額 2.1億円
設定日 2017年8月29日
決算日 年1回(6/25)
信託財産留保額 無料
償還日 無期限
為替ヘッジ なし
投資形態 ファミリーファンド方式
資産構成 リート…99.7%
現金など…0.3%
運用会社 りそなアセットマネジメント株式会社

Smart-i 先進国リートインデックスの特徴

Smart-i 先進国リートインデックスですが、先進国リート型インデックスファンドの中では、最安で投資できることが特徴です。
これまで最安だったニッセイグローバルリートインデックスファンド(年0.27%)よりも大きく下回るコストで投資できることになります。

ここまで既存ファンドとコストの差があると、実質コストが判明するのを待たずに乗り換えることを検討して見ても良いかもしれません。
楽天証券SBI証券マネックス証券では100円から積立可能です。

ちなみにETFまで含めると、「NEXT FUNDS 外国REIT・S&P先進国REIT指数(除く日本・為替ヘッジなし)連動型上場投信」(年0.17%)が最安となります。

国・地域別配分

国・地域名 比率
アメリカ 69.2%
オーストラリア 8.0%
イギリス 6.3%
フランス 4.8%
シンガポール 3.6%
その他 8.1%

組入上位銘柄

銘柄 国・地域名 比率
サイモン・プロパティ・グループ アメリカ 4.3%
プロロジス アメリカ 3.2%
パブリックストレージ アメリカ 2.8%
ユニボール・ロダムコ フランス 2.2%
エクイティ・レジデンシャル アメリカ 2.1%
アバロンベイ・コミュニティーズ アメリカ 2.0%
デジタル・リアルティ・トラスト アメリカ 2.0%
ウェルタワー  アメリカ 1.7%
ボストン・プロパティーズ アメリカ 1.7%
リンクリート 香港 1.7%

米国最大のREITであるサイモンプロパティーグループをはじめ、物流REITのプロロジスなどで構成されています。

運用成績は?

期間 ファンド ベンチマーク
1カ月 +9.2% +9.4%
3カ月 +1.8% +2.0%
6カ月 +1.9% +2.5%
1年 +7.4% +8.9%
設定来 +6.3% +8.3%

※2019年1月31日時点

ベンチマーク
2018年 -9.1%

運用開始直後はやや乖離が発生していますが、徐々に安定したパフォーマンスとなっています。
2018年は世界株安の影響を受け、低調な成績となっています。

分配金は?

2018年6月25日に初の決算を迎えましたが、分配は出ませんでした。

実質コストは?

決算年度
(対象期間)
実質コスト
2018年
(2017/8/29~2018/6/25)
0.497%

2018年6月に提出された運用報告書では、実質コストが年0.497%となっています。
運用開始直後であるため仕方ないですが、1年も経たずして割高のコストになっているため、もう少し様子見した方が良いかもしれません。

個人投資家の評判は?

Smart-i 先進国リートインデックスの評価

Smart-i 先進国リートインデックスは、最も低いコストで先進国リートに投資できるインデックスファンドであることが評価できます。
ほぼ米国リートで構成されていますが、米国リートは現在割安な水準にあり、良好な景気拡大を背景に今後も価格上昇が期待できます。

アメリカを中心とした先進国REITに投資を行っていきたい場合は、最有力のインデックスファンドと言えるでしょう。

Smart-i 先進国リートインデックスを購入できる会社はこちら

現段階での販売会社は下記となっております。
既存Smart-iシリーズの取扱い会社は豊富にあることから、本ファンドも多くの会社で販売されることになると思われます。

販売会社 楽天証券
SBI証券
マネックス証券
スポンサーリンク
スポンサーリンク
インデックスファンド投資信託
g39wajzgをフォローする
スポンサーリンク
積立投資で資産運用を始めよう