株の積立ができる!プチ株(プレミアム積立)の詳細とメリット・デメリット

プチ株

auカブコム証券が提供している「プチ株」は、少ない金額から株を購入できるので、少額投資には重宝するサービスです。
また積立も可能で、初心者の方でも気軽に株積立が始められます。

プチ株の特徴・メリット

「プチ株」は単元未満株の一種で、通常の売買単位よりも少なく買付けを行うことができます。
例えば1,000株単位で購入する株だと多くの資金が要りますが、プチ株を利用することで最小で1株から購入することが可能になっています。
少ない資金で投資を行っている方には嬉しいサービスになりますね。

手数料率 最低手数料
約定代金の0.5% 48円

プチ株における取引手数料は約定代金の0.5%と、業界最安水準になっています。
約定代金9,000円以下の場合は、すべて最低手数料の48円が適用されます。

配当金を受け取ることができる

プチ株ですが、通常の株と同じように本人名義となりますので、配当金を受け取ることが可能となっています。
1株につき10円の配当が支払われる場合、50株保有だと500円を受け取ることになります。

手数料無料で株積立ができる

プレミアム積立(プチ株)は「プチ株」の積立版のことで、なんと500円から毎月積立が行えるようになっています。
対象銘柄も3,000銘柄以上と多く、引き落とし日も自身で選択できます。

以前までは手数料が発生していたのですが、2019年12月16日から積立時の手数料が0円になりました。

改定前は最低でも24円の手数料が必要でしたので、手数料負担を気にすることなく積立できることがメリットになります。

銀行引き落としが可能

積立に掛かる代金は銀行自動引き落としも選べますので、証券会社に入金の手間なく行えるのは楽チンで嬉しいですね。

プチ株のデメリット

銘柄は限定されている

プチ株などの単元未満株は、通常の単元を10分の1または100分の1と少なくして購入できるのですが、元々の単元が1株の銘柄はそれ以上少なくできませんので、プチ株として購入不可能となっています。

取引できる時間が限定されている

注文時間 約定タイミング
0:00から10:00 後場の始値
10:01から23:00 翌営業日の始値

プチ株を注文可能な時間は、0:00~10:00、10:01~23:00までとなっており、10時までに注文をしても後場の始値で約定、朝の10時を過ぎて購入すると翌営業日に約定がされます。

注文してすぐに約定出来るわけではないので、値動きの激しい銘柄を売買する場合、自分が欲しいと思った金額で買えない可能性が出てきます。
ですので、短期的な売買には少し不向きなサービスと言えそうです。

株主優待が受けれない

現在のところほとんどの上場企業が、1単元以上(100株など)を保有している株主に対して優待を提供しています。

そのため1単元に満たない保有株の場合、優待を受け取ることができません。
ただし株積立(プレミアム積立)などによって、1単元に達した場合は、優待権利を取得することが可能です。

また中には、1株でも保有している株主に対して、なんらかの優待を提供している企業も存在しています。
こういった企業優待のことを「隠れ優待」と呼ばれており、ネットでも情報交換がされています。

注意したい点は、隠れ優待はいつ終了するかわかりませんので、過度な期待はあまりしない方が良いでしょう。

プチ株の口コミは?

プチ株の運用実績

銘柄 毎月積立金額
KDDI (9433) 5,000円
SUBARU (7270) 5,000円

現在は高配当の大手企業2社に積立を行っています。
買い付け金額に関わらず、手数料コストを気にせず取引できるのが嬉しいですね。

高配当銘柄は下落局面でも比較的下がりにくく、長期投資に最適です。

プチ株のまとめ

  • ワンコイン(500円)から積立できる
  • 積立継続で割引サービスも受けられる(最大50%OFF)
  • 銀行自動引き落としに対応
  • 株主優待の権利取得にも活用できる
  • 株価の値動きによる損失リスクも軽減

プチ株は、小額で株の積立が始められるのはもちろん、通常の株と同じように配当金を受け取ることができるのは嬉しいですね。
またプレミアム積立は、株価が高くて優待がGETできないとお悩みの方も、これを利用することでコツコツと権利取得まで積立することも可能ですね。
多くの方にメリットがあり、おすすめできる「プチ株」を今からはじめてみてはいかがでしょうか。

「プチ株」をはじめるにはauカブコム証券の口座が必要です。

▼公式サイトはこちら▼
auカブコム証券