LINE証券で積立投資(投資信託)をはじめるメリットを解説

LINE証券とは、無料通話アプリで有名なLINEグループが提供している証券会社になります。
LINEアプリとの連携に強みがあり、若年層の投資初心者をターゲットにしたサービスを展開しています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

LINE証券の特徴とメリット

LINE証券はLINEアプリから気軽にアクセスでき、スマートフォンで快適な操作性を実現しています。
口座開設も簡単に可能で、最短翌営業日から取引できます。

また2019年11月から投資信託の取り扱いを開始しました。
当初は買付しかできませんでしたが、2020年6月17日から積立にも対応しています。

毎月1,000円から積立可能

投資信託のつみたては毎月千円から可能です。
他ではもっと低い金額からはじめられる所もありますが、比較的はじめやすい金額であることがメリットです。

全てのファンドが購入手数料無料

LINE証券では、取り扱うすべてのファンドが買付手数料無料となっています。

購入手数料が発生するアクティブファンドも対象ですので、手数料コストを気にせず買付できることが嬉しいですね。

厳選されたファンド

取り扱いファンドは28と厳選されており、迷うことがないよう初心者の方に配慮されています。
超低コストインデックスファンドシリーズをはじめ、5つ星評価のアクティブファンドを取り揃えています。

ファンド名 信託報酬(税別) 純資産総額 詳細
eMAXIS Slim バランス(8資産均等型) 年0.140% 557.7億円 8資産均等型のバランス型ファンドでは最安コスト
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 年0.088% 1200億円 最も低コストのS&P500インデックスファンド
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) 年0.104% 347.8億円 最安の世界株式インデックスファンド
三井住友・配当フォーカスオープン 年0.84% 45.93億円 配当魅力の高い企業に投資する、実績十分の優良アクティブファンド
ひふみプラス 年0.98% 5131億円 国内外の割安成長株を中心に投資
コモンズ30 年0.98% 194.5億円 国内に上場する外部環境変動に強い30銘柄に絞って投資
楽天・米国レバレッジバランス・ファンド(USA360) 年0.450% 44.78億円 米国株式と債券(債券3:株式1)に投資対象しているレバレッジ型バランス型ファンド
楽天日本株 4.3倍ブル 年1.13% 330.1億円 国内最大レバレッジのブル型ファンド

上記ファンドの他にもeMAXIS Slim 先進国株式インデックスやeMAXIS Slim 新興国株式インデックスなど低コストファンドがあり、まずまずのラインナップと言えます。

100円からスポット買いもできる

つみたてだけでなく、自分の好きなタイミング(スポット買い)で投資信託を買うこともできます。
スポット買いは100円からできるので、少額ではじめたい方には嬉しいサービスとなります。

例えば毎月のつみたてと合わせて、相場が下落した際にスポット買いを行えば、平均買付価格を下げることが可能です。

LINEポイントも使える

LINE証券では投資信託にLINEポイントが使えます。
1ポイント=1円で利用できるので、利便性は抜群です。

ポイントのみで投資すれば、元手0円で始めることも可能です。
使い道に困っているポイントがあれば、LINE証券での投資に活用することをおすすめします。

つみたてNISA・iDeCoも開始予定

時期は未定ですが、節税できる年金制度ともいわれるiDeCo(個人型確定拠出年金)、非課税で投信積立できるつみたてNISAを今後取り扱う予定です。

両者とも長期的な資産形成において、有利になる制度ですので是非活用しましょう。

LINE証券のデメリット

出金手数料が発生する

LINE Pay残高への出金であれば手数料は掛かりませんが、銀行口座への出金は別途手数料が発生します。

一回につき220円が掛かるため、何度も出金すると手数料がかさむことがデメリットになります。

LINE証券の口コミは?

まとめ

LINE証券ですが、少額投資スマホでの操作性が優れているなど、投資初心者に優しいサービスであることが魅力です。
またLINEポイントを使って投資信託を買えることも嬉しいですね。

つみたてNISAやiDeCoに非対応など改善すべき点はありますが、スマホで投資信託デビューしたい方には最適な会社と言えるでしょう。

▼口座開設はこちら▼
LINE証券

スポンサーリンク
スポンサーリンク
積立おすすめ会社の詳細
g39wajzgをフォローする
スポンサーリンク
積立投資で資産運用を始めよう